シーズン終盤、西伊豆の沖磯でアカハタ狙い!

グッドモーニング♪
今回は西伊豆の沖磯に行って来ました😎
ほぼ完治した関節炎の具合を見たくて、長時間釣りをしても問題無いのか確認したかった。
股関節なので、立ちっぱなしってだけで負担がかかる部分なので、これでまた痛みが出るようならまだ磯は我慢しようと思っていた。
問題が無ければ近いうち地磯に行こうと思っています😏
それでは、本題へ♪

2023年10月31日西伊豆の沖磯へ

早起きするのが面倒だったので、前日から近くの宿に泊まったけど、遠足の前の日の小学生のような気分だ(笑)
興奮して全く寝付く事が出来ず、気付けば深夜0時…😱
この時既に28時間くらい寝てない(笑)
なぜ寝れない!?と自問自答する。。。
なんとか寝れないものかと、起きてから食べる予定だったおにぎりで腹を満たすも全く効果無しwww
それからはYouTubeで睡眠用音楽を流し、頭の中でアカハタを数えて(羊が一匹的なやつ)みても300匹を超えてきたあたりで無意味なことに気付くww
なんだかんだして2時くらいに最後に時間を確認した後はいつの間にか落ちていた。
そして4時15分アラームで起床ww
「マジねみーーーー!(笑)」

とりあえず、そそくさと準備をして渡船屋に向かう。

馴染みの渡船屋に到着して、いざ出港!

不思議なもので、船に乗ってからは眠気が全く無くなっていた。
そんなことよりも早く竿を思いっきり振りたかった。

渡礁してすぐに準備をしていざ釣り開始!

最初は回遊魚狙いから。

使用タックル

プラグ用

  • ロッド:PALMS Shore Gun EVOLV SFTGS-106XXH
  • リール:SHIMANO 22 STELLA SW 10000HG
  • メインライン:VARIVAS Avani 10×10 max Power PE 4号
  • スペーサー:VARIVAS Casting PE SMP 10号
  • リーダー:VARIVAS SHOCK LEADER Fluorocarbon 80lb.

ジギング用

  • ロッド:天龍 パワーマスター 1002S-X
  • リール:SHIMANO 19 STELLA SW 14000XG
  • メインライン:VARIVAS Avani 10×10 max Power PE 6号
  • スペーサー:VARIVAS Casting PE SMP 10号
  • リーダー:VARIVAS SHOCK LEADER NYLON 120lb.

まずはトップウォーターで魚の反応を見てみる。
すると、すぐにチェイス!!
喰ってこなかったのでもう一度同じ方向にキャストすると…

バシャー!っと下からルアーが突き上げられるっ!
「よっしゃー!」っとフッキングを入れるも、”プツンッ”とラインが切れた😨

回収してみたら綺麗にラインが切れていた…
サゴシダツかな?
それにしても80lbのフロロカーボンなんですけどぉぉぉぉ(笑)
ルアー高いんだからもっと上手に喰ってくれよ😓

その後もひたすらキャストを続けるが反応無し。。

こんだけ色々投げたよ…(笑)

久々にヘビータックル使ったから肩がめっちゃ疲れた💦
気付けば2時間くらい経ってたし、次はアカハタ狙いに切り替え。

使用タックル

スピニングタックル

  • ロッド:DAIWA HRF 810MHS
  • リール:SHIMANO 20 ツインパワー 3000MHG
  • メインライン:VARIVAS Max Power PE 1号
  • リーダー:VARIVAS SHOCK LEADER Fluorocarbon 20lb.

ベイトタックル

  • ロッド:PALMS Lurk Shooter LSGC-710MH+
  • リール:AbuGarcia REVO5 ROCKET-L
  • メインライン:VARIVAS Max Power PE 1.2号
  • リーダー:VARIVAS SHOCK LEADER Fluorocarbon 25lb.

僕の場合、磯からグルーパーを狙う時は、まずはスイミングパターンから使うことが多いです。というかスイミングパターンから使います。
その日の魚の活性をスイミングで手早く広範囲を探りたいから。
僕の経験上、活性の高い日はスイミングでバクバク喰ってきます。
それにオオモンハタは中層よりも上で喰ってくることが多いです。
回収しようとしたら追いかけてきてそのまま”バイト”なんてこともあります。
ってことで、まずはシャッドテールのワームから♪

「はあ、久しぶりのハタ釣りだなぁ」なんて思いながらあっちこっちキャストしていると、、、




ボトムから巻き上げて来た時に”ゴンッ”でした💦
ヒキ方がアカハタとは少し違ったので、見えるまではカサゴかな?なんて思っていたけど、オオモンハタでした♪
サイズこそ30㎝無いくらいだけど、ハタはやっぱり豪快なアタリとヒキがいいね😁
さすがに小さかったので、リリースして次っ!

が、それから1時間くらいあっちこっち投げるも反応無し…

今日は活性の低いDayだなと判断して、ベイトタックルに切り替えます💦
それにしても、今日は大潮で6時40分満潮からの下げ時で悪い潮回りじゃないし、この場所は何度か渡礁していてスイミングでも毎回よく釣れていたのに、ハタ達どーした?

「さぁ、伝家の宝刀”フリリグ“、こいつで根こそぎ釣ってやる」と気持ちを入れ替える。

.
.
.
.
.
.

なんか反応薄く無いっすか?ww
全然アタリこない😪
久しぶりだからなんか間違ってんのかな?とか、色々訳の分からない妄想し始めちゃったよ(笑)

とりあえず、足下の根回りのスリットにワームを落としてみる。






やっと釣れたwww
でも、カサゴ💦
今日は君じゃないんだよなぁ。。
サイズも小さいし…

再度同じように根回りを探ってみる。






そうそう、君だよ!
ってちっちゃくない?(笑)
確かにアカハタだけど、俺が釣りたいのはもっとビッグな、、、

その後も同じように釣るけど、釣れど釣れどサイズが小さい😅
よっぽど活性が低いのはよーーく分かったよ(笑)
岩陰に隠れてかなりシビアなコンディション悪いDayなんだね😒
10匹くらい釣ったけど、マックスでも30㎝くらい。。。
1匹くらいデカいの釣れてもよくない??(笑)

こんな事を数時間やってるうちに時間は刻一刻と過ぎていき、気付けば迎えの船が来る時間が近付いていたので、ここでギブアップ!

終わるまではこんな結果になるとは全く思っていなくて、友達にも”アカハタの干物作ってやるから待っとけ”なんてデカい口叩いたのにwww
本当に釣りって同じ場所でも毎回良い釣果があるとは限らないと改めて実感できた日になりましたとさ。
とりあえず、約8時間釣りをしても関節炎の方は全く影響無く、大丈夫そうなのが分かったので近いうち地磯に行ってみようと思う🤗
今年は水温もまだまだ高くてもう少しくらいショアからのアカハタも釣れると思う。
それじゃあまたね🙋‍♂️

コメント

タイトルとURLをコピーしました