グッドモーニング♪
新年あけましておめでとうございます!
って、あれ??もう3月!?ww
なんだかんだでこんなに月日が経っているとは…😱
釣りには行っていたけどパッとしない釣果が続き、中々ブログの更新ができませんでした💦
まだまだ寒い日が続いていますが皆様良い釣りはできていますでしょうか?
今回は少し早いけど、ゴロタへメバルの様子見に行って来ました♪
2024年3月4日西湘ゴロタへ
この日は小潮から長潮に変わる潮位の変化が少ない日ですが、とりあえず上げ止まりくらいまでやってみることに。
毎年尺メバルを釣っている近場のお気に入りのポイントで、この場所のアベレージは31cmくらい。
最大36cm(自己記録)
釣れれば大体尺😏
そもそもゴロタや磯で釣れるメバルはほとんどが尺超え。
そんな中でもゴロタは無限にポイントが広がっているので、土日だろうが、大型連休だろうが関係なく釣りができる。
西湘エリアもグーグルマップを見ればゴロタ場が広がっているのが分かるけど、それらは全てポイントになる。
とくにこれから春先にかけては大型メバルが釣れるので、尺メバルを釣ってみたいって人はぜひチャレンジしてみて欲しい。
12月くらいから接岸しているようですが、間違っても産卵中やお腹がぷっくりしている個体を狙ったり持ち帰らないように💦
年々個体数は減少しているように感じます。
僕も産卵が終えた頃にしかメバル釣りはしません。そっとしておきましょう。
それでは本題へ。
使用タックル
- ロッド:PALMS ピンウィール PFGS-86UL
- リール:SHIMANO 20 ツインパワー 2500SHG
- メインライン:VARIVAS Max Power PE 0.6号
- リーダー:VARIVAS SHOCK LEADER Fluorocarbon 12lb.
アジングタックルと全く同じww
まあ元々メバル用に揃えたタックルだけどね!
ラインが0.6号なのは、高さがある場所でも強引に抜き上げられるから😎
最近はプラグ縛りでほとんどワームは使わなくなった💦
プラグに全く反応が無い時の最後の切札的なね。
で、いつも持ち歩くプラグのラインナップがこちら
色々あるけど、ほとんど使っていないww
使っているのはたったのこれだけ
もうこの2種類だけ使ってれば大体釣れる😎
マジでこの2つのルアーはオススメ♪
さてさて、ゴロタを歩く事15分程。
最奥から戻りながらやっていきますか♪
沖にある根周りを重点的に攻める。
デカいメバルはこーゆー根の周りにいるイメージです。
始めてから30分くらい経ったところで、大きめの岩の上から根周りをデッドスローでトレースしてくると、、、
「コンッ!」っと繊細なアタリが!!
「キタキタ!」
すかさず合わせを入れると、グニャーっとロッドがしなる!
こいつはデカい!
それからは魚に主導権を与える隙もなくゴリ巻き。
そして3mくらいの高さから抜き上げる
デカ!(笑)
今年一発目でいきなりこのサイズ😂
ルアーが小さく見えますが、これはオルガリップレスの50mm
ルアーが小さいんじゃなくて、魚がデカいww
計測してみると、、
平らなとこが無くて写真では分かりずらいですが、ちゃんと計ってみると35cm!
いやいや、32cmくらいのはよく釣れるけど、いきなりこのサイズは、、(笑)
ヒキもめっちゃパワフルで一瞬ヒラフッコかなにかかと思ったw
しかも産卵も終わって見事なアフターメバル!
産卵前ならリリースしますが、これは美味しく頂く事に😎
今年も無事にデカメバルが釣れて安堵したところで、まだまだ狙っていきます。
が!
唯一釣れたこのルアーを落としていまい、予備も無い😱
こーゆー日に限って、、、
仕方なく別のルアーやワームを使って続けてみたものの全く反応が無い。。
やはり、今日の当たりルアーはオルガリップレスか…
とりあえず一匹釣れた事だし、今日はこの辺でって事で帰宅することに。
帰宅後すぐに調理するんだけど、メバルの初物は毎年必ず煮付けでってゆう謎のこだわりw
はみ出し過ぎww
普通の30cmのフライパンでこれ😂
もっと大きいフライパンもあるけど、落し蓋すれば平気っしょ(笑)
うん、見てくれめっちゃ悪いww
ヒラメの煮付けみたい😂
ですが、味はピカイチ!
肉厚でほくほくの絶品煮付けでした🤤
さあ、今年もメバルは釣れてくれましたが、他のルアーに全く反応が無かった事を考えるとほんの少し早かったかも🤔
次は月末にまた来たいと思います。
それじゃあ今回はこの辺で!またね!
コメント